2022年12月21日 サステナビリティ 【セブン&アイ・フードシステムズ】食品ロス削減!宅配キャンセルのお料理をレスキュー!廃棄せず消化を促進 デニーズの宅配専門店で「TABETE」の活用を開始 [PDF:523KB]
2022年12月13日 サステナビリティ 【セブン‐イレブン・ジャパン】オリジナルフレッシュフードに使用する容器を変更し、石油由来原料を削減 北海道内のセブン‐イレブン997店舗にて12月上旬より実証実験
2022年12月12日 サステナビリティ 【ヨークベニマル】仙台白百合女子大学×ヨークベニマル 共同開発商品 『いわしボール』・『勝つおフレーク』 12月15日(木)より宮城県、山形県の店舗で発売 [PDF:531KB]
2022年12月12日 サステナビリティ 【セブン&アイ・フードシステムズ】デニーズ食育スクール実施など環境啓発活動や他企業とのパートナーシップが評価「TAMAサスティナブル・アワード2022」グッドライフスタイル部門大賞を受賞 [PDF:399KB]
2022年12月5日 サステナビリティ 【セブン&アイ・フードシステムズ】食品ロス削減の取り組み「mottECO(モッテコ)」デニーズ全店に実施拡大(2022年12月6日(火)より) [PDF:350KB]
2022年12月1日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】全国のイトーヨーカドーで「盲導犬募金」を実施 全店舗の会計レジの募金箱で12月1日(木)から開始~1991年から今年で32年目を迎え、募金総額は93,281,965円~ [PDF:307KB]
2022年11月8日 サステナビリティ 【セブン&アイ・フードシステムズ】食品ロス削減の取り組み「mottECO事業」食品ロス削減推進表彰審査員会委員長賞を受賞(2022年10月30日(日)) [PDF:482KB]
2022年10月31日 サステナビリティ 【セブン&アイグループ】セブン‐イレブン・ジャパン、イトーヨーカドー、セブン&アイ・フードシステムズ 東京都八王子市と行政連携で実施する高齢者健康増進に向けた実証実験参加
2022年10月26日 サステナビリティ 【セブン‐イレブン・ジャパン】福島県の「ふくしま。GAPチャレンジ」を応援!セブン‐イレブン初!サンドイッチに使用する生鮮野菜を全てGAP認証※野菜へ ~福島県内の店舗限定で10月26日(水)より発売~
2022年10月25日 サステナビリティ 【ニッセン】トランスジェンダーのための下着売り場『as is』が、好きな下着をつけたいという想いに応える新商品「ノンワイヤーブラジャー」と「ショーツ」の販売を開始 [PDF:826KB]
2022年10月13日 サステナビリティ 【セブン&アイ・ホールディングス】セブン&アイ・ホールディングスと花王アタックが共同開発『セブンプレミアム ライフスタイル アタックSkip Style(スキップスタイル)』全国のセブン‐イレブン、イトーヨーカドーにて10月19日(水)より順次発売
2022年9月28日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】“ラストワンマイル”に対応する移動販売サービス「イトーヨーカドーとくし丸」2022年10月4日(火)イトーヨーカドー五所川原店で運用開始 [PDF:418KB]
2022年9月22日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】日本政府の推進する子どもの貧困対策への国民運動 「子供の未来応援基金」へ募金を贈呈 ~全446店舗のお会計レジの募金箱で展開~(イトーヨーカドー・セブン&アイ・フードシステムズ) [PDF:367KB]
2022年9月2日 サステナビリティ 【セブン&アイ・フードシステムズ】健康、環境へ配慮したメニュー拡大 デニーズ定番のハンバーグ5種類、大豆ミートへ変更可能(9月6日(火)販売開始) [PDF:534KB]
2022年9月2日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】青森県“ふるさと産品消費県民運動”と連携『中短のちゅっぴぃおすすめ!彩りもりもり弁当』を発売9月7日より、青森県内のイトーヨーカドー4店舗で限定販売 [PDF:321KB]
2022年9月2日 サステナビリティ 【セブン‐イレブン・ジャパン】『セブンカフェ』マイボトル利用促進に関する実証実験 セブン‐イレブン・ジャパン本部ビルにて実施 ~社員約500名を対象に、9月1日(木)より1か月間~
2022年8月31日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】イトーヨーカドー全店の会計レジおよびセブンマイルプログラムで実施「アフリカ7カ国・食料危機緊急支援」募金2022年9月1日から開始 [PDF:282KB]
2022年8月25日 サステナビリティ 【セブン&アイ・ホールディングス】「イトーヨーカドーネットスーパー」での注文商品セブン‐イレブン店頭レジカウンターでの受け取り~2022年8月より都内10店舗で実証実験開始~
2022年8月24日 サステナビリティ 【セブン‐イレブン・ジャパン】「マイクロ波加熱技術を適用した小型分散型ケミカルリサイクルシステム構築の開発・実証」事業が大阪府の「令和4年度 カーボンニュートラル技術開発・実証事業費補助金」に採択
2022年8月12日 サステナビリティ 【そごう・西武】“服を売らないアパレルブランド”が8都市を巡回 不要になった服持参で、新たな服を持ち帰る、服の循環型サービス「CLOSETtoCLOSET」POPUP開催 [PDF:287KB]
2022年7月27日 サステナビリティ 【セブン‐イレブン・ジャパン】ANAホールディングス、セブン-イレブン・ジャパンがドローンを活用した物流サービスの検討に関する覚書を締結 ~2025年度に店舗から離島への直接配送のサービス展開を目指します~
2022年7月11日 サステナビリティ 【セブン‐イレブン・ジャパン】セブン‐イレブン記念財団の協賛による清掃活動 ボーイスカウト日本連盟100周年事業「プラごみバスターズ大作戦」 7月11日(月)~11月7日(月)全国にて実施
2022年6月22日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】東京都とイトーヨーカ堂「子供を守る事業者連携事業に関する覚書」を締結 『TOKYOこども見守りの輪プロジェクト』へ参画 [PDF:176KB]
2022年6月22日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】イトーヨーカドー、アリオ、そごう・西武の店舗施設 参議院議員選挙 期日前投票所を設置 全国27店舗の施設内に6月23日(木)より順次設置 [PDF:351KB]
2022年6月1日 サステナビリティ 【セブン&アイ・フードシステムズ】食品ロス削減の取り組み:企業、業種の垣根を超えて拡大 - 環境省の「mottECO(モッテコ)導入モデル事業」に採択 [PDF:669KB]
2022年5月31日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】日本財団『海と日本プロジェクト』全国のイトーヨーカドーの店舗で6月1日(水)から開始~全店舗の会計レジの募金箱で展開~ [PDF:468KB]
2022年4月25日 サステナビリティ 【セブン‐イレブン・ジャパン】4者連携したプラスチック資源循環の取組み 神奈川県藤沢市内の湘南台駅構内に「ペットボトル回収機」を設置 4月25日(月)10時より稼働
2022年4月7日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】岐阜県初!“ラストワンマイル”に対応する移動販売サービス 「イトーヨーカドー とくし丸」2022年4月14日(木)より イトーヨーカドー柳津店で運用開始 [PDF:613KB]
2022年4月4日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】キリンビバレッジ・イトーヨーカ堂が『ベルマーク絆プロジェクト』に関する協定書を締結~「ベルマーク運動」の次なるステージへ~ [PDF:257KB]
2022年3月29日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】約7,300名の生産者さまに支えられ、累計販売金額は2,000億円超 おかげさまで、イトーヨーカドーのPB「顔が見える食品。」は20周年を迎えます [PDF:1MB]
2022年3月18日 サステナビリティ 【セブン&アイ・フードシステムズ】8社15ブランドの外食チェーン合同で「EARTH HOUR 2022」に参加します-3月26日(土)20時30分~21時30分の間、817箇所でライトダウン等を実施 [PDF:697KB]
2022年3月8日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】花王・ライオンとイトーヨーカ堂の協働によるリサイクル実証実験の進捗についてイトーヨーカドー曳舟店における使用済みつめかえパックの店頭回収の状況 [PDF:752KB]
2022年2月28日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】ブックオフが全国のイトーヨーカドー82店舗で不要になったおもちゃを持っていくと、その場で新品おもちゃが10%OFFとなる「おもちゃ買い替えキャンペーン」を2022年3月1日(火)より実施~不要になったおもちゃを必要とする誰かにつなぎ、環境問題の課題解決へ~ [PDF:262KB]
2022年2月28日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】日本政府が推進する「子供の未来応援基金」全国のイトーヨーカドー・デニーズの店舗で3月1日(火)から開始~全店舗の会計レジの募金箱で展開~ [PDF:420KB]
2022年2月28日 サステナビリティ 【セブン&アイ・ホールディングス】日本政府が推進する「子供の未来応援基金」全国のイトーヨーカドー・デニーズの店舗で3月1日(火)から開始~全店舗の会計レジの募金箱で展開~
2022年2月25日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】『脱プラスチック』ビジネスシャツ発売シャツに付属するプラスチックをファイバー紙に変更ペットボトルに換算すると年間20万本分相当のプラスチック削減 [PDF:452KB]
2022年2月21日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】~イトーヨーカドー全店の会計レジおよびセブンマイルプログラムで実施~「学校とコミュニティの防災」プロジェクトへの募金を贈呈 [PDF:366KB]
2022年1月11日 サステナビリティ 【そごう・西武】百貨店初“服を売らないアパレルブランド” 不要になった服持参で、新たな服を持って帰る服の循環型サービス「CLOSETtoCLOSET」POPUP開催 [PDF:308KB]
2022年1月11日 サステナビリティ 【イトーヨーカドー】フードチェーン3領域における食品ロス削減の実証実験について~ダイナミックプライシングや購買・消費データ活用等による企業・消費者への効果を検証~ [PDF:2MB]