このページの本文へ移動します

連結財務諸表

最終更新日: 2025年4月10日

連結財務諸表

(1)連結貸借対照表

(単位:百万円)
  前連結会計年度
(2024年2月29日)
当連結会計年度
(2025年2月28日)
資産の部
流動資産
  現金及び預金 1,558,738 1,368,663
受取手形、売掛金及び契約資産 464,159 441,630
営業貸付金 100,645 111,029
商品及び製品 283,349 312,739
仕掛品 79 46
原材料及び貯蔵品 2,444 3,002
前払費用 90,576 94,707
ATM仮払金 99,351 118,172
その他 447,812 388,696
貸倒引当金 △11,491 △14,905
流動資産合計 3,035,666 2,823,782
固定資産
  有形固定資産
  建物及び構築物(純額) 1,606,839 1,749,166
工具、器具及び備品(純額) 493,756 538,598
車両運搬具(純額) 21,783 23,300
土地 1,096,630 1,172,559
リース資産(純額) 2,970 1,641
使用権資産(純額) 985,657 1,289,807
建設仮勘定 154,862 206,223
有形固定資産合計 4,362,500 4,981,298
無形固定資産
  のれん 1,928,916 2,264,441
ソフトウエア 302,767 295,814
その他 124,895 151,125
無形固定資産合計 2,356,578 2,711,382
投資その他の資産
  投資有価証券 277,526 321,086
長期貸付金 14,488 14,295
長期差入保証金 278,642 264,136
退職給付に係る資産 116,852 126,974
繰延税金資産 92,015 75,058
その他 59,297 69,189
貸倒引当金 △2,432 △1,675
投資その他の資産合計 836,390 869,065
固定資産合計 7,555,469 8,561,745
繰延資産
  開業費 193
社債発行費 788 582
繰延資産合計 981 582
資産合計 10,592,117 11,386,111
(単位:百万円)
  前連結会計年度
(2024年2月29日)
当連結会計年度
(2025年2月28日)
負債の部
流動負債
  支払手形及び買掛金 528,155 519,497
短期借入金 84,882 172,497
1年内償還予定の社債 334,039 210,000
1年内返済予定の長期借入金 138,530 290,128
未払法人税等 18,389 36,003
未払費用 264,862 282,395
契約負債 188,890 178,031
預り金 140,845 146,967
ATM仮受金 60,880 73,388
リース債務 132,392 180,624
関係会社事業関連損失引当金 18,235
事業構造改革費用引当金 15,989 2,626
販売促進引当金 773 815
賞与引当金 13,870 14,249
役員賞与引当金 496 501
銀行業における預金 803,763 813,388
コールマネー 40,000 100,000
その他 306,490 277,264
流動負債合計 3,073,252 3,316,615
固定負債
  社債 1,356,585 1,244,036
長期借入金 824,616 778,068
繰延税金負債 220,658 239,401
役員退職慰労引当金 459 439
株式給付引当金 4,707 4,947
退職給付に係る負債 16,323 16,313
長期預り金 45,025 44,178
リース債務 931,759 1,223,438
資産除去債務 163,328 235,024
その他 54,776 66,201
固定負債合計 3,618,240 3,852,050
負債合計 6,691,492 7,168,665
純資産の部
株主資本
  資本金 50,000 50,000
資本剰余金 351,851 293,455
利益剰余金 2,650,575 2,722,170
自己株式 △16,368 △17,108
株主資本合計 3,036,059 3,048,517
その他の包括利益累計額
  その他有価証券評価差額金 46,116 51,770
繰延ヘッジ損益 4,823 5,035
為替換算調整勘定 608,057 901,059
退職給付に係る調整累計額 21,466 23,827
その他の包括利益累計額合計 680,464 981,693
新株予約権 60 80
非支配株主持分 184,041 187,154
純資産合計 3,900,624 4,217,445
負債純資産合計 10,592,117 11,386,111

(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
(連結損益計算書)

(単位:百万円)
  前連結会計年度
(自 2023年 3月 1日
至 2024年 2月29日)
当連結会計年度
(自 2024年 3月 1日
至 2025年 2月28日)
営業収益 11,471,753 11,972,762
売上高 9,850,470 10,342,323
売上原価 8,060,919 8,485,841
売上総利益 1,789,551 1,856,482
営業収入 1,621,283 1,630,439
営業総利益 3,410,834 3,486,921
販売費及び一般管理費
  宣伝装飾費 103,036 93,224
従業員給与・賞与 699,665 723,719
賞与引当金繰入額 14,769 14,276
退職給付費用 13,833 12,765
法定福利及び厚生費 82,957 88,532
地代家賃 450,944 480,095
減価償却費 388,036 422,032
水道光熱費 183,411 192,189
店舗管理・修繕費 164,886 182,536
その他 775,044 856,557
販売費及び一般管理費合計 2,876,585 3,065,929
営業利益 534,248 420,991
営業外収益
  受取利息 12,186 10,372
受取配当金 1,533 1,876
持分法による投資利益 3,711
投資有価証券評価益 146 7,632
その他 5,910 5,823
営業外収益合計 23,487 25,705
営業外費用
  支払利息 22,060 40,841
社債利息 21,059 20,541
持分法による投資損失 450
その他 7,529 10,277
営業外費用合計 50,649 72,110
経常利益 507,086 374,586
特別利益
  固定資産売却益 11,027 91,933
事業構造改革に伴う固定資産売却益 3,118
投資有価証券売却益 2,867 11,807
受取保険金 492 4,623
その他 1,525 4,223
特別利益合計 15,912 115,706
特別損失
  固定資産廃棄損 15,590 23,165
減損損失 43,010 98,260
関係会社事業関連損失 46,416
事業構造改革費用 28,858 25,605
子会社譲渡関連損失 4,866 4,782
百貨店譲渡関連損失 129,618
その他 24,047 22,711
特別損失合計 245,991 220,941
税金等調整前当期純利益 277,007 269,351
法人税、住民税及び事業税 63,116 80,171
法人税等調整額 △21,313 6,160
法人税等合計 41,803 86,331
当期純利益 235,203 183,020
非支配株主に帰属する当期純利益 10,580 9,952
親会社株主に帰属する当期純利益 224,623 173,068

(連結包括利益計算書)

(単位:百万円)
  前連結会計年度
(自 2023年 3月 1日
至 2024年 2月29日)
当連結会計年度
(自 2024年3月 1日
至 2025年2月28日)
当期純利益 235,203 183,020
その他の包括利益
  その他有価証券評価差額金 11,212 5,618
繰延ヘッジ損益 19 697
為替換算調整勘定 165,163 294,534
退職給付に係る調整額 12,845 2,416
持分法適用会社に対する持分相当額 △133 70
その他の包括利益合計 189,107 303,336
包括利益 424,311 486,357
(内訳)
  親会社株主に係る包括利益 412,085 474,298
非支配株主に係る包括利益 12,225 12,059

(4)連結キャッシュ・フロー計算書

(単位:百万円)
  前連結会計年度
(自 2023年 3月 1日
至 2024年 2月29日)
当連結会計年度
(自 2024年3月 1日
至 2025年 2月28日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
  税金等調整前当期純利益 277,007 269,351
減価償却費 400,789 436,593
減損損失 57,079 143,993
のれん償却額 119,912 138,209
賞与引当金の増減額(△は減少) 472 766
退職給付に係る資産の増減額(△は増加) △8,195 △9,806
受取利息及び受取配当金 △13,719 △12,249
支払利息及び社債利息 43,120 61,382
持分法による投資損益(△は益) △3,711 450
受取保険金 △492 △4,623
固定資産売却益 △11,027 △95,052
固定資産廃棄損 15,590 24,744
子会社譲渡関連損失 4,866 4,782
百貨店譲渡関連損失 129,618
投資有価証券売却損益(△は益) △2,867 △11,723
売上債権の増減額(△は増加) △50,033 48,376
営業貸付金の増減額(△は増加) △7,155 △10,383
棚卸資産の増減額(△は増加) △5,984 7,911
仕入債務の増減額(△は減少) 5,587 △73,035
預り金の増減額(△は減少) △23,689 6,197
銀行業における社債の純増減(△は減少) △40,000 △15,000
銀行業における預金の純増減(△は減少) △6,376 9,625
銀行業におけるコールローンの純増減(△は増加) 23,000
銀行業におけるコールマネーの純増減(△は減少) △70,000 60,000
ATM未決済資金の純増減(△は増加) 2,626 △5,937
その他 △66,580 △26,729
小計 769,836 947,843
利息及び配当金の受取額 12,646 11,399
利息の支払額 △41,920 △57,962
保険金の受取額 1,090 7,910
法人税等の支払額 △87,527 △51,628
法人税等の還付額 18,889 18,896
営業活動によるキャッシュ・フロー 673,015 876,458
(単位:百万円)
  前連結会計年度
(自 2023年 3月 1日
至 2024年 2月29日)
当連結会計年度
(自 2024年 3月 1日
至 2025年 2月28日)
投資活動によるキャッシュ・フロー
  有形固定資産の取得による支出 △337,439 △430,866
有形固定資産の売却による収入 24,317 130,005
無形固定資産の取得による支出 △120,202 △108,151
投資有価証券の取得による支出 △44,240 △64,402
投資有価証券の売却による収入 29,973 43,208
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 △776 △166,657
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 36,036 2,603
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 △2,687 △22,573
差入保証金の差入による支出 △17,026 △8,847
差入保証金の回収による収入 18,046 25,645
預り保証金の受入による収入 2,093 3,715
預り保証金の返還による支出 △1,872 △3,368
事業取得による支出 △2,187 △109,675
定期預金の預入による支出 △7,302 △7,104
定期預金の払戻による収入 5,522 5,036
その他 △14,064 △20,929
投資活動によるキャッシュ・フロー △431,809 △732,363
財務活動によるキャッシュ・フロー
  短期借入金の純増減額(△は減少) 12,821 82,447
長期借入れによる収入 52,700 201,945
長期借入金の返済による支出 △150,246 △146,693
社債の発行による収入 220,000
社債の償還による支出 △325,837 △341,302
非支配株主からの払込みによる収入 2,988 619
自己株式の取得による支出 △52,393 △59,643
配当金の支払額 △106,092 △101,408
非支配株主への配当金の支払額 △7,533 △7,620
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 △2,062 △367
その他 △21,409 △20,625
財務活動によるキャッシュ・フロー △377,065 △392,648
現金及び現金同等物に係る換算差額 23,566 35,879
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △112,293 △212,673
現金及び現金同等物の期首残高 1,674,787 1,562,493
現金及び現金同等物の期末残高 1,562,493 1,349,820