このページの本文へ移動します

連結財務諸表

最終更新日: 2025年7月11日

四半期連結財務諸表

(1)四半期連結貸借対照表

(単位:百万円)
  前連結会計年度
(2025年2月28日)
当第1四半期連結会計期間
(2025年5月31日)
資産の部
流動資産
  現金及び預金 1,368,663 1,465,541
受取手形、売掛金及び契約資産 441,630 450,165
営業貸付金 111,029 117,248
商品及び製品 312,739 290,867
仕掛品 46 53
原材料及び貯蔵品 3,002 3,814
前払費用 94,707 99,580
ATM仮払金 118,172 154,369
その他 388,696 427,892
貸倒引当金 △14,905 △14,772
流動資産合計 2,823,782 2,994,761
固定資産
  有形固定資産
  建物及び構築物(純額) 1,749,166 1,676,889
工具、器具及び備品(純額) 538,598 510,866
土地 1,172,559 1,119,999
リース資産(純額) 1,641 2,282
使用権資産(純額) 1,289,807 1,214,876
建設仮勘定 206,223 192,320
その他(純額) 23,300 23,319
有形固定資産合計 4,981,298 4,740,555
無形固定資産
  のれん 2,264,441 2,103,944
ソフトウエア 295,814 290,523
その他 151,125 143,386
無形固定資産合計 2,711,382 2,537,854
投資その他の資産
  投資有価証券 321,086 331,553
長期貸付金 14,295 15,089
差入保証金 264,136 261,549
退職給付に係る資産 126,974 127,884
繰延税金資産 75,058 68,025
その他 69,189 66,227
貸倒引当金 △1,675 △1,666
投資その他の資産合計 869,065 868,664
固定資産合計 8,561,745 8,147,074
繰延資産
 
社債発行費 582 531
繰延資産合計 582 531
資産合計 11,386,111 11,142,367
(単位:百万円)
  前連結会計年度
(2025年2月28日)
当第1四半期連結会計期間
(2025年5月31日)
負債の部
流動負債
  支払手形及び買掛金 519,497 572,654
短期借入金 172,497 398,875
1年内償還予定の社債 210,000 396,579
1年内返済予定の長期借入金 290,128 164,050
未払法人税等 36,003 37,175
未払費用 282,395 274,259
契約負債 178,031 167,137
預り金 146,967 307,843
ATM仮受金 73,388 83,968
リース債務 180,624 167,296
関係会社事業関連損失引当金 18,235 18,317
事業構造改革費用引当金 2,626 265
販売促進引当金 815 568
賞与引当金 14,249 25,907
役員賞与引当金 501 221
銀行業における預金 813,388 811,394
コールマネー 100,000 10,000
その他 277,264 267,884
流動負債合計 3,316,615 3,704,398
固定負債
  社債 1,244,036 1,006,559
長期借入金 778,068 731,564
繰延税金負債 233,635 221,275
役員退職慰労引当金 439 441
株式給付引当金 4,947 4,777
退職給付に係る負債 16,313 15,219
長期預り金 44,178 44,108
リース債務 1,223,438 1,156,117
資産除去債務 235,024 229,016
その他 66,201 66,454
固定負債合計 3,846,283 3,475,535
負債合計 7,162,898 7,179,934
純資産の部
株主資本
  資本金 50,000 50,000
資本剰余金 293,455 293,439
利益剰余金 2,727,937 2,724,971
自己株式 △17,108 △107,026
株主資本合計 3,054,284 2,961,385
その他の包括利益累計額
  その他有価証券評価差額金 51,770 60,016
繰延ヘッジ損益 5,035 4,673
為替換算調整勘定 901,059 729,653
退職給付に係る調整累計額 23,827 23,011
その他の包括利益累計額合計 981,693 817,353
新株予約権 80 35
非支配株主持分 187,154 183,658
純資産合計 4,223,212 3,962,432
負債純資産合計 11,386,111 11,142,367

(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第1四半期連結累計期間)

(単位:百万円)
  前第1四半期連結累計期間
(自 2024年 3月 1日
至 2024年 5月31日)
当第1四半期連結累計期間
(自 2025年 3月 1日
至 2025年 5月31日)
営業収益 2,734,750 2,777,370
売上高 2,347,873 2,373,218
売上原価 1,944,527 1,959,725
売上総利益 403,345 413,492
営業収入 386,877 404,151
営業総利益 790,223 817,644
販売費及び一般管理費 730,878 752,568
営業利益 59,344 65,076
営業外収益
  受取利息 3,922 2,659
投資有価証券評価益 5,508
その他 1,655 1,958
営業外収益合計 11,086 4,617
営業外費用
  支払利息 7,957 7,609
社債利息 5,279 5,026
持分法による投資損失 145 1,261
その他 2,047 2,513
営業外費用合計 15,430 16,411
経常利益 55,000 53,281
特別利益
  固定資産売却益 603 37,201
受取補償金 616
その他 478 657
特別利益合計 1,697 37,858
特別損失
  固定資産廃棄損 3,343 3,625
減損損失 1,107 873
事業構造改革費用 764 768
関係会社事業関連損失 704
子会社譲渡関連損失 5,392
災害による損失 4,078
その他 4,597 7,196
特別損失合計 19,283 13,169
税金等調整前四半期純利益 37,414 77,971
法人税、住民税及び事業税 10,429 24,659
法人税等調整額 4,331 2,330
法人税等合計 14,760 26,990
四半期純利益 22,653 50,981
非支配株主に帰属する四半期純利益 1,265 1,966
親会社株主に帰属する四半期純利益 21,388 49,014

(四半期連結包括利益計算書)
(第1四半期連結累計期間)

(単位:百万円)
  前第1四半期連結累計期間
(自 2024年 3月 1日
至 2024年 5月31日)
当第1四半期連結累計期間
(自 2025年3月 1日
至 2025年5月31日)
四半期純利益 22,653 50,981
その他の包括利益
  その他有価証券評価差額金 4,806 8,417
繰延ヘッジ損益 258 △362
為替換算調整勘定 177,021 △172,779
退職給付に係る調整額 △298 △844
持分法適用会社に対する持分相当額 37 35
その他の包括利益合計 181,824 △165,533
四半期包括利益 204,478 △114,551
(内訳)
  親会社株主に係る四半期包括利益 202,128 △115,325
非支配株主に係る四半期包括利益 2,350 773

(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

(単位:百万円)
  前第1四半期連結累計期間
(自 2024年 3月 1日
至 2024年 5月31日)
当第1四半期連結累計期間
(自 2025年 3月 1日
至 2025年 5月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
  税金等調整前四半期純利益 37,414 77,971
減価償却費 104,531 105,212
減損損失 1,387 873
のれん償却額 31,611 35,443
受取利息 △3,922 △2,659
支払利息及び社債利息 13,237 12,636
持分法による投資損益(△は益) 145 1,261
固定資産売却益 △603 △37,201
固定資産廃棄損 3,343 4,159
子会社譲渡関連損失 5,392
売上債権の増減額(△は増加) △21,983 △17,543
営業貸付金の増減額(△は増加) △3,881 △6,218
棚卸資産の増減額(△は増加) △1,190 8,196
仕入債務の増減額(△は減少) 38,333 66,738
預り金の増減額(△は減少) 88,266 162,219
銀行業における預金の純増減(△は減少) △2,979 △1,994
銀行業におけるコールマネーの純増減(△は減少) 5,000 △90,000
ATM未決済資金の純増減(△は増加) △9,720 △25,798
その他 △22,047 △22,507
小計 262,334 270,789
利息及び配当金の受取額 4,022 2,829
利息の支払額 △14,458 △17,857
法人税等の支払額 △15,794 △21,280
法人税等の還付額 18 859
営業活動によるキャッシュ・フロー 236,122 235,339
投資活動によるキャッシュ・フロー
  有形固定資産の取得による支出 △98,041 △92,784
有形固定資産の売却による収入 1,631 60,476
無形固定資産の取得による支出 △31,630 △23,377
投資有価証券の取得による支出 △2,565 △15,962
投資有価証券の売却による収入 2,708 12,951
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 △165,212
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 △22,573 △1,908
差入保証金の差入による支出 △2,537 △1,616
差入保証金の回収による収入 4,494 5,070
預り保証金の受入による収入 806 588
預り保証金の返還による支出 △885 △791
定期預金の預入による支出 △103 △209
定期預金の払戻による収入 226 62
その他 △3,204 △4,218
投資活動によるキャッシュ・フロー △316,886 △61,719
(単位:百万円)
  前第1四半期連結累計期間
(自 2024年 3月 1日
至 2024年 5月31日)
当第1四半期連結累計期間
(自 2025年 3月 1日
至 2025年 5月31日)
財務活動によるキャッシュ・フロー
  短期借入金の純増減額(△は減少) 255,066 218,575
長期借入れによる収入 96,115 12,000
長期借入金の返済による支出 △35,432 △141,705
社債の償還による支出 △334,417
非支配株主からの払込みによる収入 399
自己株式の取得による支出 △59,640 △90,083
配当金の支払額 △49,078 △51,550
非支配株主への配当金の支払額 △506 △801
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 △367 △0
その他 △3,922 △4,624
財務活動によるキャッシュ・フロー △131,783 △58,189
現金及び現金同等物に係る換算差額 23,321 △17,883
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △189,226 97,547
現金及び現金同等物の期首残高 1,562,493 1,349,820
現金及び現金同等物の四半期末残高 1,373,267 1,447,367