2018年4月 |
特集
ショッピングスタイルが多様化する現在お客様に足を運んでいただける店舗や売場にはそこでしか体験できない楽しさ、面白さ、便利さが不可欠です。
セブン&アイグループでは実店舗(リアル)ならではの「お買物という体験」を豊かに広げ楽しんでいただく売場づくりをスタートしています。
そごう千葉店「JUNNU(ジュンヌ)」
百貨店ならではの深い専門性や話題性のある売場と、ドリンク片手のショッピングスタイルやSNS映えする撮影スポットなどの新しい提案がある店づくりをしています。手づくりスイーツのアトリエ「Whip(ホイップ)」(写真)や、金工、陶芸、デジタル加工などのモノづくりに挑戦できる「メイカーズベース千葉」など、体験型売場が満載。百貨店を「豊かな体験」の場へと変身させています。
ライブ感あふれる「スーパーラント」誕生
(注:スーパーラント=スーパーマーケットとレストランを合成したヨークベニマルの造語)
2017年10月、郡山市内のヨークベニマル横塚店がリニューアルオープンしました。今回の改装で食品売場は従来の630坪から1000坪に拡大。生鮮食品売場の専門店化、簡便・即食や健康志向などのニーズ対応を進めながら、食品販売機能と外食(レストラン)機能を融合した新しい食品スーパーのスタイル「スーパーラント」を具現化しています。
店内には地元福島県産の野菜や加工品などが並ぶ「地場コーナー」のほか、カットフルーツやフルーツタルトなどが並ぶ青果、ご要望に応えてその場で加工する鮮魚、ワインに合うローストビーフなどデリカテッセンの品揃えを充実させた精肉、全面ガラス張りで調理風景が見える惣菜など、特色ある売場を随所に展開。さらに、イートインコーナーでは、お弁当やピザなど注文を受けてから調理する売場やスープバー、サラダバーを設置、店内で販売している惣菜などの商品も食べることができます。ベーカリーコーナーはベーカリーのみ朝8時30分からオープンしており、朝食、昼食、午後のティータイム、夕食まで、地域のお客様の食のニーズにお応えしています。これらの売場やコーナーでは、活気に満ちた賑わいが生まれています。お客様からは「改装後、買物が楽しくなった」という声が多数寄せられるなど、新規顧客と来店頻度の増加などにより、客数を着実に伸ばしています。
全面ガラス張りの広い作業場が圧巻の、ライブ感あふれる売場。お客様の目の前で調理したできたての惣菜を提供します。寿司、中華、肉・魚惣菜などバラエティ豊かな商品を、改装前の2倍となる約7mの売場で展開。すべてイートインコーナーで食べられます。
イートインコーナーにはお客様の注文を受けてからつくるお弁当やピザ、サラダバーなどを提供する「バイオーダーショップ」を併設。
この成果の背景には、2000年以来ヨークベニマルが続けてきた新しい食品スーパーのスタイルを創造する歩みがあります。有職女性の増加、高齢化などが進み、食品市場でもネットを含む販売チャネルが多様化する中、変化に対応した食品スーパーのあり方を追求。毎年、米国などの先進事例の視察研究や料理研究家など食の専門家とのネットワークを活かした社員研修、地元生産者の開拓などを続け、地域ニーズに応える新たな店舗フォーマットを探求してきました。さらに、東日本大震災の経験から、お客様の近くに展開する実店舗が日常生活を支える重要なインフラとなっていることを改めて認識。その使命に応えつつ、これまでの数々の取り組みの成果を結集して生まれたお店が「スーパーラント」横塚店です。
即食や簡便へのニーズが高まる中、充実したできたて惣菜の品揃えは、横塚店の大きな特色です。その背景には、ヨークベニマルの100%子会社である、惣菜の製造・販売を担うライフフーズとの連携があります。ライフフーズの工場で半加工した材料を、店内で仕上げてできたてのおいしさを提供するために、商品の特性に合わせたきめ細かな加工・販売プロセスを構築。原材料の調達から商品開発、販売までの一貫した体制が、添加物などを使わずに、おいしくて安全・安心な惣菜の提供を実現しています。また、青果では、全社で5900名にも上る地元生産者とのネットワークをつくり、ここでもほかにはない味と鮮度、安全・安心を追求した商品を揃えています。
さらに、人材の育成にも注力。横塚店では、生鮮食品の各売場の担当者が専門家の下での研修に1年以上前から参加。また、売場ごとに商品仕入れから販売までを統括するマスター職を配置することで、生鮮食品の専門店化を推進。青果、鮮魚、精肉、惣菜のすべての売場が、レベルの高い商品・サービスの提供を実現しています。
200店舗を超えて、南東北から北関東で地盤を強化するヨークベニマル。全社が一丸となって、地域ニーズに合わせた店づくりを追求し、新しい食品スーパーへの挑戦を続けています。
福島県産の地場野菜を地場名産品とともにコーナー化。鮮度の高い、安全・安心な商品が並びます。地元生産者が製造した漬物も人気。
精肉売場ではローストビーフなどの加工品も充実。地域最大級の酒売場と併せ、おつまみなどの関連販売を強化。