2019年10月16日
株式会社セブン&アイ・ホールディングス
            株式会社セブン&アイ・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井阪 隆一)は、グループの持続的成長と地域社会の健康増進を目指すべく、3つの目標を掲げた『セブン&アイ健康宣言NEXT』を策定いたしました。
            当社では、社員の健康、生活の質を高め、企業の活力を増進させることを目指し「セブン&アイ健康宣言2018」をスタートさせ、健康に関する様々な取り組みを実施しております。
            『セブン&アイ健康宣言NEXT』では、取り組みの一層強化を図るべく、個々の社員、企業、社会それぞれに関わるテーマを設定し、社員の意識向上を目指してまいります。
            社員の健康増進は、個人の生活の質を高める基盤となり、仕事においても一人ひとりがより一層活躍する機会を広げ、当グループの持続的成長の源泉となります。
            また、安全安心な商品をご提供することで、日々当グループの店舗や商品をご利用いただいているお客様の健康応援に努め、地域社会の健康増進にも寄与してまいります。
            当グループは、これからも生活や社会の健やかな成長発展に貢献する取り組みを深化させ、社員や社会の皆様から信頼され、必要とされる企業を目指してまいります。
        
            
        
            ◆ 宣言名称:『セブン&アイ健康宣言NEXT 』
            ◆『セブン&アイ健康宣言NEXT 』の3つの目標
            1.私たちは、自らの健康課題を把握し、改善に向けて行動します
            2.私たちは、社員の誰もがイキイキと仕事に取り組める職場作りを実現していきます
            3.私たちは、「健康応援」の商品やサービスを通じて、お客様の健やかな毎日をサポートする企業であり続けます
        
            
        
◆ 『セブン&アイ健康宣言NEXT 』の具体的取り組み内容
            【個人の取り組み】
            <テーマ1> 健康維持・未病、健康回復に向けた取り組み
            <内  容> 健康課題を把握し、改善に向けた取り組みの実施
                    ➢定期健康診断の充実
                    ➢未病、疾病早期発見への取り組み
                    ➢生活習慣病予防対策
                    ➢喫煙率低下に向けた取り組み
            <テーマ2> ITも活用した健康増進への取り組み
            <内  容> IT(ウェアラブルやアプリ)を活用した健康意識の醸成
        
            
        
            【職場の取り組み】
            <テーマ1> 心身ともに健康で、働きやすい職場作り
            <内  容> 適切な就労環境の整備を通じたワーク・ライフ・バランスの推進
                    ➢労働時間の適正化
                    ➢休日・休暇取得促進と有効活用
                   心身の健康向上に向けた取り組み
                    ➢サーベイを活用した組織課題の把握と改善に向けた取り組み
                    ➢メンタルヘルス研修実施によるメンタル疾患の未然防止
                   コミュニケーション促進に向けた取り組み
                    ➢社内コミュニケーション活性化に向けた職場環境整備
                      ➢社員交流のためのイベント実施
                     仕事と療養の両立に向けた環境整備および支援への取り組み
            <テーマ2> 健康で快適な職場環境の整備
            <内  容> 受動喫煙防止に向けた職場環境の整備
                    ➢禁煙/分煙環境の整備
                   リラックス(休養)スペースの設置
                    ➢誰もが利用しやすい休養スペースの設置
                   労災防止に向けた職場環境の整備および救護の取り組み
                    ➢労災防止の徹底と応急救護知識の深耕
        
            
        
            【社会への取り組み】
            <テーマ1> 社会に対する健康応援の取り組み ~SDGsへの貢献~ 
        
                   ![]()
            <内  容> 安全・安心な商品開発
                    ➢食品添加物の使用低減
                    ➢栄養成分、アレルギー情報の提供
                   健康サポート商品の開発、提供
                    ➢「カラダへの想いこの手から」シリーズの拡充(セブン‐イレブン)
                    ➢セブンプレミアムの健康系商品の開発および展開
                   様々な形での健康的な食生活支援
                    ➢クッキングサポートによる健康的な食生活情報提供(イトーヨーカドー)
                    ➢ミールキット、冷凍食品を通じた食生活支援
                   地域行政と連携した健康応援の取り組み
                    ➢店舗の催事場を活用した健康イベントの実施
        
以上
【PDF】 (PDFファイル)