サプライチェーンの見直しやシンプルな商品づくりで、確かな品質と安心価格を実現
2025年3月31日
株式会社セブン&アイ・ホールディングス
株式会社セブン&アイ・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井阪隆一)は、グループのプライベートブランド『セブン・ザ・プライス』20品目※1を、2025年3月31日(月)より順次、イトーヨーカドー、ヨーク、ヨークベニマルなどの約450店舗にて新たに発売いたします。
昨今、長引く物価高騰により日々の生活必需品の価格上昇が続く中、お客様の生活防衛意識が高まっています。こうしたお客様ニーズに対応するため、イトーヨーカドー、ヨークなどでは「おいしさ」と「品質」を追求しながら、サプライチェーンの見直しやシンプルな商品づくりを通じて、コスト低減を図っている『セブン・ザ・ プライス』をさらに拡充いたします。
今回発売する新商品は、キャベツの端材や餃子の生産時に発生する残皮を活用した「餃子」や、製造過程において、形状や割れの選別工程を省略するなどの工夫を凝らした「割れせんべい」など、全20品目です。
『セブン・ザ・プライス』は、2024年度の売上が前年比約200%を記録し、多くのお客様から高い支持をいただいています。取り扱いアイテム数も、2021年7月の販売開始時の11アイテムから2025年2月末時点で222アイテムに拡大しました。2025年度はお客様の購買頻度の高い商品を中心に約300アイテムへの拡充を目指します。
また、新商品の魅力をより多くのお客様に知っていただき、お得にお買い物を楽しんでいただくために、イトーヨーカドー、ヨークの196店舗にて、『セブン・ザ・プライス』のポイント10倍キャンペーン※2を2025年4月2日(水)から4月6日(日)までの5日間実施いたします。
『セブンプレミアム』は今後も、安全・安心で健康や環境にも配慮した商品開発に取り組み、お客様に「こんなのほしかった」と喜んでいただける商品を提供し続けることで、さらなる成長を目指してまいります。
※1、一部事業会社や店舗により取り扱いがない場合がございます。
※2、セブンカード・プラス、セブンカードでの現金決済・クレジット決済、またはnanaco、シニアナナコでの全額決済で、対象商品を合計200円(税抜)以上お買い上げいただくと、ポイント10倍が付与されます。
【『セブン・ザ・プライス』新商品の一例】
※一部事業会社や店舗により取り扱いがない場合がございます。
※価格は変更となる場合がございます。
※写真はイメージです。
【ポイント10倍キャンペーン概要】
概 要:期間中、対象商品を合計200円(税抜)以上お買い上げいただき、対象店舗でセブンカード・プラス、セブンカードでの現金決済・クレジット決済、または
nanaco、シニアナナコで全額決済をしていただくと、ポイント10倍が付与されます。
期 間:2025年4月2日(水)~ 4月6日(日)の5日間
対象店舗:「イトーヨーカドー」、「ヨーク」の196店舗
対象商品:「セブン・ザ・プライス」
※店舗により取り扱い商品が異なります。
※対象商品の合計お支払い金額が200円(税抜)未満の場合はポイントはつきません
※セブンカード・プラス、セブンカードでの現金決済・クレジット決済及び、nanaco、シニアナナコでの全額決済に限ります。
※クラブ・オン/ミレニアムカードセゾンはクレジット決済に限り、ポイント付与日が異なります。
※Apple pay、GooglePayでご精算の場合、セブンカード・プラス、セブンカード会員様のポイント10倍は適用されません。
※他社クレジット、他社電子マネー、PayPay払いなどのコード決済でのお支払いではポイントは付きません。
※他のポイント企画と重複する場合は高い方の倍率を適用させていただきます。
※ボーナスポイントは10倍にはなりません。
※クレジット払いで付与されるクレジットポイントは10倍にはなりません。
《ご参考》
2024年7月1日(月)からスタートしている紙媒体の売場連動型フリーマガジン『はとぼん』4月号では、『セブン・ザ・プライス』を使用したアレンジメニューをご紹介しています。詳細は下記URLをご覧ください。
URL:https://www.itoyokado.co.jp/hatobon/index.html
和えるだけで激うま ごぼうゴマサラダ
ごぼうの食感やごまの香りが楽しめる一品。和えるだけのスピードメニューとは思えない完成度の高さです。
以 上