「7つの重点課題」活動レポート

お客様との対話と協働を通じて
エシカルな社会を実現する

お客様との対話や協働を通じて、社会・環境の課題解決につながる商品や
サービスを増やす取り組みを進めています。

キーワード検索

2025.3.14

届け、未来へ!子どもたちが描く「SDGs」

2025.2.7

ごみ拾いとゲームが融合! セブン‐イレブンが取り組む『清走中』

2025.1.17

セブンミールが「健康寿命をのばそう!アワード」で『優良賞』を受賞。

新着コンテンツ

最終更新日:2025.3.21

2025.3.21

課題3

身近な商品・サービスを通じたセブン&アイグループのSDGsの取り組みをご紹介

課題3

2025.3.21

2025.3.14

課題1

店舗を通して地域貢献! 「認知症サポーターキャラバン」で『特別賞』を受賞

課題1

2025.3.14

2025.3.14

課題6

課題7

届け、未来へ!子どもたちが描く「SDGs」

課題6

課題7

2025.3.14

2025.2.21

課題3

課題7

ともに作る、ともに歩む。「地産地消」が地域の力に。

課題3

課題7

2025.2.21

2025.2.14

課題1

障がいのある方々が心を込めてつくった商品を販売。

課題1

2025.2.14

2025.2.7

課題1

課題6

課題7

ごみ拾いとゲームが融合! セブン‐イレブンが取り組む『清走中』

課題1

課題6

課題7

2025.2.7

2025.1.24

課題3

課題7

持続可能な調達の認証マークってなに? 7つの認証団体・協会との啓発イベント実施。

課題3

課題7

2025.1.24

2025.1.24

課題5

「接客」の力で働きがいをもって、みんなで成長したい。
【動画公開中】セブン‐イレブンの「オペレーション・フィールド・カウンセラー」とは?

課題5

2025.1.24

2025.1.17

課題2

課題6

セブンミールが「健康寿命をのばそう!アワード」で『優良賞』を受賞。

課題2

課題6

2025.1.17

2024.12.20

課題3

課題7

新鮮で、おいしくて、未来につながるレタスのはなし。【動画公開中!】

課題3

課題7

2024.12.20

2024.12.13

お客様参加型の環境活動が 「eco検定アワード 2024」で『大賞』を受賞。

2024.10.11

ロフトらしい商品選びやライフスタイルの提案を通じて 日本のうまいコト、いいコトを発信していきたい。
【動画公開中】ロフトの「ロフコト雑貨店」とは?

2024.9.27

セブン&アイグループの環境に配慮した商品や取り組みを紹介

2024.7.26

セブン-イレブン記念財団が地域一体型で目指す、循環する森づくり。

2024.7.19

ゴミゼロの日に大阪の街をきれいに。

2024.6.7

「サステナビリティアクションブック2024」を公開しました。

2024.5.17

おうちで使い切れなかった食品を持ち寄ることが社会貢献に。