ホーム サステナビリティ 明日にいいこと。つなげる、つづける。 「7つの重点課題」活動レポート あっ!という間に400食完売! 橋本小学校の児童が考えた「ご当地弁当」

「7つの重点課題」活動レポート

2025.4.11

  • 課題6

あっ!という間に400食完売!
橋本小学校の児童が考えた「ご当地弁当」

この記事の重点課題

  • 課題6

2月18日、イトーヨーカドーアリオ橋本店では「相模原市市政施行70周年記念」イベントの企画として、地元の橋本小学校の5年生が考案したコラボ弁当を販売しました。

これは、「相模原市市政施行70周年を迎えた記念に、小学校の児童たちが考えたお弁当を作ってもらいたい」という橋本小学校のお声がけから実現した企画です。

児童たちの考えが盛り込まれた具材は、どれも地域性が伝わるものばかり。JAXA宇宙科学研究所のある相模原らしい「星形チーズ」、津久井在来大豆が有名なことに因んだ「大豆ハンバーグ」、相模原市の郷土料理・とん漬けを使った「神奈川とん漬け」などバラエティも豊かです。当日用意された400食は瞬く間に完売、当日の販売や包装紙・箸袋の作成を担当した児童たちも終始笑顔で大盛況でした。

イトーヨーカ堂は、未来世代の育成支援と明るい未来を広げていくために、さまざまなパートナー様と連携した取り組みを進めていきます。

新着コンテンツ