ホーム サステナビリティ 明日にいいこと。つなげる、つづける。 「7つの重点課題」活動レポート 子どもたちに笑顔を届け、地域に貢献!セブン‐イレブン・ジャパンが北海道で取り組む「笑顔プロジェクト」

「7つの重点課題」活動レポート

2023.5.18

  • 課題1
  • 課題4

子どもたちに笑顔を届け、地域に貢献!セブン‐イレブン・ジャパンが北海道で取り組む「笑顔プロジェクト」

セブン‐イレブン・ジャパン(以下、セブン‐イレブン)は、北海道庁と連携して取り組む社会貢献活動「笑顔プロジェクト」の第2弾として、北海道近代史を象徴する食文化を発信する『炭鉄港フェア』を2023年5月23日(火)より道内のセブン‐イレブンにて開始します。また、フェア商品の売上の一部を活用して児童養護施設等に商品を寄贈する取り組みもあわせて実施いたします。「笑顔プロジェクト」が立ち上がった背景や、第2弾で実施される企画の内容について、セブン‐イレブン・ジャパンオペレーション本部 北海道 ゾーンマネージャーの幅崎 哲央さんにお聞きしました。

Chapter 1

地域の子どもたちに、できることを。

セブン‐イレブンは、地域との共生を目指して日本各地で自治体と連携した社会貢献活動を行っています。北海道でも2008年に包括連携協定を結び、北海道庁と連携しながら地域課題の解決に向けたさまざまな活動を続けてきました。今回ご紹介する「笑顔プロジェクト」も、その一環として始まった取り組みです。
このプロジェクトでは、セブン‐イレブンの本業を通じて、児童養護施設等の子どもたちも笑顔になれる。その子どもたちの笑顔を通じて北海道民全体も笑顔になれる、そんな取り組みにしたかったと幅崎さんは語ります。2020年12月から実施した第1弾の取り組みでは、大人気キャラクターのポケモンとコラボした記念商品を販売。その売上の一部を活用して、北海道内にある28カ所の児童養護施設にセブン‐イレブンで販売するスイーツやお菓子などの寄贈を行いました。この第1弾の取り組みには、想像を超える反響がありました。
記念商品の販売にあたっては、加盟店のオーナー様から“地域の子どもたちのために全力で協力したい”という声をたくさんお寄せいただきました。また、寄贈を行った後には、施設で暮らす児童の皆さんから400通を超える手書きのお礼状が届いたそうです。

商品の寄贈先の一つである「岩内厚生園」で施設長を務める高橋一彦さんにお話をうかがうと、寄贈を受けた時の心境を次のように語ってくれました。
「私たちのような児童養護施設は税金によって運営されているため、食事やおやつは限られた予算の中で提供しています。子どもたちに食べたいスイーツやお菓子があったとしても、満足に食べさせてあげられないのが現実。だからこそ、セブン‐イレブンのおいしい商品をたくさん寄贈いただいたことは本当にありがたかったですし、子どもたちも普段食べられないようなスイーツやお菓子を目の前にして心から喜んでいました。」
 第1弾の取り組みを振り返ると、「届けたい人に、届けたい思いがきちんと伝わった」一方で、「コロナ禍の影響で、できることに限界があった」という課題も残っています。新たなチャレンジをして、さらに多くの笑顔を北海道に生み出したい。そんな思いから、今回実施する「笑顔プロジェクト」の第2弾の企画がスタートしました。

Chapter 2

北海道の歴史を伝える『炭鉄港フェア』。

2023年5月23日から開催される「笑顔プロジェクト」の第2弾。その実施に向けて、第1弾の取り組みが終わった2021年の夏頃から企画の構想が始まりました。子どもたちを笑顔にする取り組みを継続していったり、コロナ禍で大きな影響を受けた北海道の地域活性化に貢献したりするために、北海道庁と連携しながら時間をかけてさまざまな企画を準備してきました。中でも、今回の取り組みのメインとなる企画が『炭鉄港フェア』です。

“炭鉄港(たんてつこう)”とは、近代北海道を築く基となった空知・室蘭・小樽の三都を、石炭・鉄鋼・港湾・鉄道というテーマで結んでPRする地域活性化の取り組みのこと。この取り組みとコラボして、炭鉄港を支えた労働者のスタミナ源となった“炭鉄港めし”を再現した商品を店頭にて販売します。今回の取り組みで炭鉄港を取り上げた理由を幅崎さんに聞くと、「取り組みを持続可能なものにしていくためには、地域社会全体を巻き込んでいかなければならない。そうすることで、賛同した道民の方やその他の企業様も参加することにつながり、北海道全体で取り組める可能性が秘められています。今回は、北海道の歴史を知ってほしいという想いも込めて北海道の歴史と文化を支えた「炭鉄港」をテーマにしています」という答えが返ってきました。
「実は、北海道で観光をする方の6~7割が道内からの観光客と言われています。つまり、北海道を元気にするためには“道内の人の流れ”を活発にすることがとても重要です。私たちがコラボ商品を販売することで、炭鉄港と呼ばれる地域に道内の方が興味を持ったり、そこを訪れたりするきっかけになればと考えました。」

2023年5月23日から北海道のセブン‐イレブンで開催される『炭鉄港フェア』では、芦別ガタタンチャーハン・炭火焼き味噌ホルモン(レバー・ハツ入り)・炭火焼美唄風やきとりおむすび・赤平がんがん鍋(味噌もつ煮込みスープ)などの“炭鉄港めし”をモチーフにした9種類の商品をラインアップ。お近くにお住まいの方は、ぜひ商品を手に取って北海道の近代史を支えた食文化を体感してみてください。

Chapter 3

笑顔につながる取り組みを一歩ずつ。

笑顔プロジェクトの第2弾では、『炭鉄港フェア』とあわせて実施されるもう一つの企画があります。それが、児童養護施設で暮らす児童の皆さんに作成していただいた“炭鉄港ロゴ”の塗り絵の展示です。
児童の皆さんにお願いして、炭鉄港のロゴを思い思いの色に塗り上げていただきました。大人には到底思いつかないような自由な発想から生まれた作品が数多く集まっているそうです。児童の皆さんの塗り絵は、『炭鉄港フェア』の期間中に児童養護施設の周辺にある店舗で展示します。「この取り組みが、児童の皆さんにとって北海道の歴史や文化を学ぶきっかけや地域との接点を生む一助になれば」との想いから生まれた取り組みとなっています。

他にも、今回の取り組みではフェア商品の売上の一部を活用した児童養護施設等への商品寄贈や、寄贈先の施設に暮らす児童の皆さんに1本の襷を受け渡しながら直筆メッセージを書いていただく「笑顔の襷リレー」などの実施も予定されています。
第1弾では、コロナ禍の影響で児童の皆さんに寄贈品を直接お渡しすることができませんでしたが、第2弾では施設に伺って寄贈式などを開催する予定です。児童の皆さんと直接触れ合う機会を持つことで、より絆を深めていきたいとのことです。
地域で暮らす子どもたちに、ひとつでも多くの笑顔を届けるためには、その地域をよく知り、商売を営んでいる加盟店のオーナー様の存在も欠かせません。地元のオーナー様も一緒になり社会貢献を行うことが地域社会との共生につながり、やがて北海道全体を笑顔にすると幅崎さんは話します。セブン‐イレブンは、「笑顔プロジェクト」の取り組みをこれからも一歩ずつ進めていきます。

セブン‐イレブン・ジャパン
オペレーション本部 北海道ゾーンマネージャー

幅崎 哲央

新着コンテンツ